わきが=臭い!というイメージを持っている人は多いのですが、そもそもわきがの原因、わきがのニオイがしてしまう原因を知っていますか?
原因を知ることで正しいニオイ対策ができるようになります。
わきが→腋臭症という体質だから原因はほぼ遺伝!
そもそもわきがの原因といっても、「わきが」は腋臭症という体質のこと。
腋臭症は普通の人よりアポクリン腺が多く、大きいという特徴がありますが、実はほぼ遺伝によるものなのです。
片親が腋臭症の場合→50%の確率で子供に遺伝
両親が腋臭症の場合→80%の確率で子供に遺伝
自分の親がわきがだった場合はかなりの確率で自分もわきがとなってしまっている可能性が高いのです。
でも、大丈夫。
遺伝したからといっても必ずしも臭うわけではありません。わきがの人だって、汗をかいたばかりは無臭なのです。
じゃあどうして臭いがしてしまうのかを次で説明します。
常にわきが臭いわけではない!あのニオイがする原因は?
わきがの人がかく汗は最初から臭いというわけではありません。あのツンとしたわきが特有のニオイは汗と菌が混ざることで発生してしまいます。
2つの汗腺から出る汗。汗そのものはわきがだって臭わない!
人間は2つの汗腺を持っています。
1つはエクリン腺という体の至るところにある汗腺です。エクリン腺から出る汗は無臭でサラサラしていて、体温調節などで出るようなもの。
ほとんどが水分でできていますが、舐めるとしょっぱい感じがするのはちょっとだけ塩分が入っているからです。
一方もう1つはアポクリン腺という汗腺で、体の中でも脇や耳の中、乳首のまわり、陰部といった限られた場所にしかありません。
アポクリン腺から出る汗はエクリン腺から出る汗とは違い、ねっとりとしています。これは脂質や糖質、アンモニアやタンパク質といった物質が混ざっているからです。
色も透明ではなく、少し白っぽい色をしています。
これだけでも「なんかニオイしそう」と思ってしまいそうですが、アポクリン腺から出る汗も最初は無臭なのです。
汗+皮脂+雑菌=ニオイの原因に変化する!!
最初は無臭の汗ですが、皮脂腺から出ている皮脂や古い角質、肌についた雑菌と混ざり合うことによってニオイが発生してしまいます。
エクリン腺から出る汗も、菌と混ざり合えばニオイを発生させますが、これはいわるゆ「汗臭い」ニオイです。
わきが特有のニオイはアポクリン腺から出た汗が菌や皮脂と混ざり合って発生するもののことを言います。
混ざり合うというよりは、雑菌が汗と皮脂が混ざった状態のものを分解してできた物質(脂肪酸やアンモニア)が臭ってしまうと考えたほうがわかりやすいかもしれません。
イメージとしてはこんな感じ。
汗だけなら平気でも、皮脂と菌とmixされちゃうとくさぁぁい…ということになってしまうわけ。
また、脇毛が生えている人は特に脇毛にも雑菌がついてしまっていることが多いので、脇のお手入れをしている人に比べるとニオイが強くなってしまう傾向があります。
脇毛が濃い人もそれだけ菌が繁殖しやすいので、臭いやすいと言えるでしょう。
気になるわきがのニオイ対策のポイントは3つ!
つまり、わきがのニオイを抑えるには、
・アポクリン腺から出る汗を抑えること(制汗)
・雑菌と汗や皮脂が混ざり合うのを阻止すること(除菌)
・アポクリン腺そのものを取ること(手術)
この3つがポイントとなります。
とはいえ「じゃあ手術しなきゃ!」なんて急がなくても大丈夫。
アポクリン腺の数や大きさにもよりますが、制汗と除菌だけでもほとんどの人は気になるニオイを抑えることができるはずです。
制汗と除菌ができるニオイ対策クリームを使ってみよう
市販の制汗剤でも汗を抑えられているなと感じられるのであればそれほどニオイについては気にならないはずです。
しかし市販の制汗剤を使っても汗が出てしまうし、ニオイも気になっているという場合はわきが対策・ニオイ対策専用の制汗クリームを使ってみるとまた違う効果を感じられるでしょう。
わきがや気になるニオイを抑えるために作られているクリームは、汗を抑える効果や除菌率の高いものが多いです。
つまり、制汗と除菌が同時に行えるということ。
効率よくニオイ対策ができるので便利なんですよね。エチケットとしてもそうですが、1つは持っているととっても心強いですよ^^
ニオイ対策には絶対に必要な制汗効果と除菌力。
ニオイの原因菌を99.999%除去、そして天然成分で肌を引き締め制汗もバッチリということで人気のデオプラスラボプラチナムは使用感も良かったです。
ただ、見た目が可愛らしくていかにもコスメ!って感じなので(私は良いと思いますが)そういうのが苦手という人や男性の場合はクリアネオをおすすめします^^こちらもワキガ・ニオイ菌を99%殺菌!といった薬用制汗クリームです。
わきが=手術しよう!と焦っても、わきがの手術はお金がかかるだけでなく手術をしたからといって必ずしもわきがが治るとは限りません。
まずは市販の制汗剤よりもさらにニオイ対策専門に作られた制汗クリームを試してみるのもアリですよ^^